アメリカ生活に必須!賢く買い物する方法

【在住者おすすめ】おしゃれで特別なニューヨーク土産16選【お菓子〜高級品まで】

  • URLをコピーしました!

ニューヨーク観光に来た人も、在住で一時帰国を考えている人も、日本に戻るときに等しく悩みのタネになるのがお土産問題。

バラマキ土産はスーパーのお菓子やプチプラコスメなどで揃うものの、

自分のための、あるいは身近な人のための特別なお土産はつい選ぶにも熱が入ってしまいます。

せっかくならニューヨークでしか買えないものや、高級でもハイセンスなものなど、

本当に喜んでもらえるものを選びたいですよね。

この記事では、

  • お世話になった方や大事な方へのハイセンスなニューヨーク土産を探している
  • むしろ自分用のステキなお土産を探している

という方のお役に立つよう、ニューヨーク在住者の視点でニューヨークのおすすめお土産を紹介します。

目次

ハイセンスなニューヨーク土産を買える場所

メトロポリタン美術館(THE MET)

観光客が世界中から訪れるすばらしい美術館ですが、ギフトショップも非常に充実しています。

キーホルダーやピンバッジのようなものから本、スカーフや食器、お菓子まで、お高めですが品揃えは抜群。

限定グッズやコラボ商品も多く、見て回っているだけでもワクワクするお土産探しの定番スポットです。

ニューヨーク公共図書館

美しい建物や内装で、観光スポットとして人気の New York Public Library のギフトショップも、

お土産探しにぴったりです。

ユニークで洗練された、ニューヨークらしいステーショナリーやグッズが多く取り揃えられています。

MoMA Design Store

ユーモアあふれる興味深いお土産を見つけられるのは、MoMAのギフトショップ。

アートセンスの光るアクセサリーや日用雑貨、ユニークでおもしろいボードゲームなど、

他にはないデザインやふふっと笑える商品が揃っているので、あれもこれも欲しくなってしまいます。

全体的にMoMAらしいというか色使いがビビッドで華やかなものが多いので、

お土産にすれば、もらった方の気分も明るくなりそうです。

Strand Book Store

ストランド・ブックストアでは、トートバッグやマグカップ、ステッカー、マグネットなど、

お土産にもぴったりの素敵なオリジナル文房具や雑貨が手に入ります。

250万冊をこえる本を抱えるニューヨークを象徴する素晴らしい老舗書店なので、

観光スポットとしても人気のストランド・ブックストア。

ユニークな写真集や絵本、おしゃれな専門書、ニューヨーク関連の書籍から珍しいジャーナルまで揃っているので

本好きでなくとも視覚で楽しめ、ギフトやコレクションとして買いたい本にも出会えるかもしれません。

\こちらもおすすめ!/

ニューヨークのハイセンスなお土産

Tiffanyランドマーク(NY本店)限定マグ

2023年に再オープンしたティファニーのランドマーク店でのみ入手できる限定マグは、

公式ホームページでさえ商品画像を見ることはできず、

まさにニューヨークでしか買えないその場限りの特別なお品です。

ペアで税抜250ドルと少し高級品にはなりますが、特別な人には必ず喜んでもらえるはず。

また、ランドマーク店で購入した商品は、手提げ袋に限定タグをつけてくれます。

Bloomingdale’sグッズ

ニューヨークのランドマーク的な百貨店 ブルーミングデールズでも、

ニューヨーク土産になるような限定オリジナルグッズを販売しています。

お弁当などが入りそうな小さめバッグや、ポーチにタンブラーなど、

どれもニューヨークらしいデザインが目を惹く可愛さです!

Chilewichのテーブルマット

ダイニングテーブルを飾る、おしゃれなマットやコースターも喜んでいただけます。

より特別感のあるニューヨーク土産としてMoMAとのコラボ商品もあり、MoMAのショップにて購入できます。

STARBUCKSの限定グッズ

スターバックスの地域限定グッズもかわいいです。

ニューヨークのロゴが入ったマグカップやタンブラーはもちろん

店舗限定のコーヒー豆も、お土産にぴったりです。

こちらはエンパイアステート店限定のコーヒー豆。パッケージデザインも素敵ですよね。

Sarabeth’sのフルーツスプレッド

チェルシーマーケット内のサラベスなどで販売されているフルーツスプレッド(ジャム)も素敵なお土産になります。

日本でもジャムの販売は開始しているのですが、味の種類が少ないので、

アメリカ限定の味をお渡しすればより特別感が出ますね。

万人受けしそうで日本未上陸のお味は、Orange Aplicot Marmaladeだと思います。

個人的にはブラウニーもおすすめです。寄った際にはぜひおやつにしてみてください。

デザイン食器

1つあるだけで食卓が華やぐような、美しいデザインの商品があちこちで売られているので

キッチングッズや食器もお土産にピッタリ!

有名どころとして食器卸のFish Eddyやヨーロッパ風のAntholopologieなどがよく挙げられますが、

華やかなものを選ぶなら美術館や図書館のグッズショップへ探しにいくのもおすすめです。

コーヒー豆

ニューヨーカーといえば、コーヒー片手に街を闊歩しているイメージはないでしょうか?

そこで、ローカルブランドのコーヒー豆をお土産にするのもいいですよね。

例えばパートナーズ・コーヒーは、ブルックリンで焙煎しているローカルブランドです。

こちらのコーヒー豆は、かわいいパッケージに「MANHATTAN(マンハッタン)」

「BROOKLYN(ブルックリン)」などニューヨークの地名が書かれていておしゃれで、お土産にもピッタリです。

Partners のコーヒーはスーパーなどあちこちで手に入りやすいです。

どこにでもあるわけではないけれど、こだわりのセレクトスーパーなどでたまに置いているのが

ニューヨークのクイーンズで焙煎しているオーガニック&フェアトレードの BROWNY COFFEE

ニューヨーク北部のワシントンハイツやインウッド地区で

カフェを運営しているコーヒーショップ BUUNNI の豆もおすすめです。

こちらはメトロポリタン美術館のギフトショップにも置いていました。

METのお土産コーナーの食品系はパッケージがどれも素敵で、お土産映えしますね…。

Harney and Sonsの紅茶

ニューヨーク発の紅茶店、ハーニー&サンズ

ティーバッグの入った缶はデザインも素敵ですし、個人的にはフレーバードアイスティーもおいしいと思います。

メトロポリタン美術館のお土産ショップでは限定コラボ紅茶を販売しており、

これはパッケージがとっても可愛い&ニューヨーク感が2倍増しなので買いです。

ティーバッグや同じ柄のカップもあります。

本店に売っている、ティーバッグ3つが入った小さな丸缶もデザインと色が本当にかわいいです。

1缶だけあげるのもいいですし、味の好みがわからないから大きい缶で紅茶をあげるのが不安というときにも、

違う味をいくつか組み合わせて贈りやすく、とても重宝します。

チョコレート

夏真っ盛りでなければ、高級チョコレートも特別なお土産にぴったりです。

Mariebelleは、本店のほかチェルシーマーケットのセレクトショップなどお土産ショップで

ニューヨーク限定デザインのチョコレートを売っていますし、

メトロポリタン美術館にはMET限定デザインのものが置かれていてとってもかわいいです!

味ではニューヨークで1・2を争う Stick with Me の宝石のようなチョコレートも素敵ですし、

Gabriel Kreutherのアーティスティックなチョコレートや

Jacques Torresのチョコレートも甘めですがおいしいです。

Whole Foodsなどのスーパーでも買えるMAST BROTHERSの板チョコも、

パッケージがおしゃれで美味しいのでおすすめです。

こちらはMETとのコラボ品があり、そちらはパッケージがさらに特別なので、

METに行った際にはぜひギフトショップで見てみてくださいね。

また、ホリデーシーズンに来る方は、あちこちで行われているホリデーマーケットで販売されている

No Chewing Allowed!」も、パッケージがかわいく美味しいトリュフで、おすすめです。

ワールドトレードセンターのオキュラスにも季節限定で出店があります。

ウイスキー

お酒好きな人へのお土産なら、世界の5大ウイスキーのひとつであるアメリカンウイスキーを、

本場で購入するのはどうでしょうか?

マンハッタンから近い距離にあるクラフトウイスキー蒸溜所は

ブルックリンの Kings County Distillery(キングス・カウンティ・ディスティラリー)

マンハッタンの Great Jones Distilling(グレート・ジョーンズ・ディスティリングの2か所で、

どちらも蒸溜所ツアーがあるこだわりの地場ウイスキーを購入できます

ちなみにニューヨークにこだわらなければ、アメリカ限定販売のサントリーウイスキー季(とき)

空港でも買える&よく喜んでもらえるのでおすすめです。

バスグッズ

人にもらうと嬉しいバスグッズですが、

ニューヨークでしか買えないものとなるとより素敵なギフトになりそうですよね。

チェルシーにある Soapology(ソーポロジー)は、天然素材を使用して丁寧に手作りされた

ニューヨーク限定カラフルで香りのいい石鹸やスクラブ、キャンドルやバスボムで知られていて、

特に溶けたワックスをマッサージオイルやネイルオイルとして使えるキャンドルがとても人気です。

ブルックリンにある Soap Cherie (ソープシェリー)も、家族経営の小さなバスグッズ専門店ですが

天然素材・オーガニック素材だけを使うことにこだわったひとつひとつ手作りの石鹸などを購入できます。

ケーキやカップケーキなどの形をしたかわいい石鹸が人気で、店内はワイワイと女の子たちでいつも賑わっています。

グラセンのネクタイ

グランドセントラル駅構内のトランジット・ミュージアムショップにて購入できるネクタイも、男性向けのハイセンスなお土産としてぴったりです。

私のお気に入りブランドのネクタイなのですが、ニューヨークのモチーフが描かれていてとってもおしゃれ!

一番左はグランドセントラルの天井画を模したカラーと柄、真ん中はグランドセントラルの時計台が描かれていて、右は駅正面の絵ですね。

左右に少し写っていますが、同柄のスカーフもあります。

香水やキャンドル

例えば、ココ・シャネルやオードリー・ヘップバーン、

グレース・ケリーも使っていたという高級フレグランスのブランドKrigler(クリグラー)

そんな有名人たちが通った、歴史あるクリグラーのアメリカ初店舗が、

セントラルパークに面するプラザホテル内にあります。

貴重な天然素材を使って作られる香水のほか石けんやキャンドルもあり、そちらは香水よりリーズナブル。

オードリー・ヘップバーンが使っていた19番が人気ですが、自分の好きな香りが必ず見つかるほど種類豊富です。

男性にももちろん使えて、ケネディ元大統領やヘミングウェイも使っていた香りがあります。

また、ニューヨーク発祥の Literie のキャンドルも面白く、見逃せません。

ニューヨークの街の香りをキャンドルに閉じ込めるというコンセプトで、

「28丁目にあるフラワーマーケットの香り」

「ウェストビレッジで食べるブランチの香り」

「セントラルパークの午後の香り」など

ニューヨークでの記憶を呼び起こすような、魅力的なキャンドルがたくさんあります。

取扱店はマンハッタン内にも多くあります。

香水であれば、日本でも百貨店などで一部取り扱いがありますが、

Bond No.9 もニューヨークらしいお土産になります。

お高いですがパッケージがかわいくて、

香りも「オフブロードウェイ」「永遠のニューヨーク」「ニューヨークの夜」「マンハッタン」など

ニューヨークにインスパイアされた様々なバリエーションがあります。

トートバッグやエコバッグ

何かと使えるトートバッグやエコバッグも、日本にはないデザインが豊富に見つかります。

STRAND BOOK STOREやMaCNALLY JACKSON、

NEW YORK PUBLIC LIBRARY、THE METなどはトートバッグを買うのにおすすめのスポットです。

STRAND BOOK STOREやMaCNALLY JACKSON、あとはZABER’S のトートバッグは、

ニューヨークの街を歩いていると1日に何度も見かけるほどニューヨーカーに人気

また、METの折りたためるナイロンのエコバッグも、かなり小さくなるのに大容量で使いやすいです。

絵本

もし小さなお子さん向けのお土産を探しているなら、アメリカやニューヨークらしい絵本も素敵です。

とにかくイラストが素晴らしい本が多いので私自身、一目惚れで購入した絵本もあります。

ニューヨークの有名スポットや名物などが描かれている絵本は、自分の旅の思い出にもなりますね

ニューヨークらしい特別なお土産を買おう

ニューヨークには素敵なお店やオシャレなものがたくさんあります。

ニューヨーク観光、あるいはニューヨークからの一時帰国など、お土産が必要な際に、ぜひ参考にしてください。

あげる人に喜んでもらえますように!

\ NYホテルの口コミ・予約はこちら /

\ NY現地ツアーの日本語予約はこちら /

\ ポケットWifiの予約はこちら /

アメリカ在住の方限定

Rakuten

会員登録無料で、WalmartやTarget、CVSを含む日常でもよく使うお店のほか、ホテルやレンタカー、チケット予約の際に経由してお買い物するだけで数%キャッシュバックがもらえる、アメリカ生活必需のサイト

※記事の内容は、特定の製品の効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。 ※このブログ記事の内容は2023年8月執筆時のものです。最新情報は必ず公式ページにてご確認ください。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ 人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次