アメリカ生活に必須!賢く買い物する方法

トレンドに敏感なニューヨーカー御用達!魅力的なスモールブランドが揃うPop Up Grocer

  • URLをコピーしました!

グリニッジビレッジにある、私も大好きなお店 Pop Up Grocer(ポップアップ・グローサー)を紹介します。

体にいいもの・美しいものが好きでトレンドに敏感なニューヨーカーが満足できる、選りすぐりのブランドのみを取り扱うセレクトショップです。

ポップアップ・グローサーとは

お店はグリニッジビレッジの一角にあります。

一般的に、スーパーの棚割りはブランドがどれだけマーケティング費を払ってくれるかに左右されるので、CMを打っているような大きいブランドが目立つ棚に配置されます。

なので、買い物客からすると、どんなにいいものが置かれていたとしても、小さいブランドを見つけるのは至難の業。

そこに問題を感じた創設者がつくったこのお店のコンセプトは、過小評価されている素晴らしいスモールブランドの商品だけを集めるというもので、

他の場所では見つからない・見つけるのが難しいメーカーや、新しい商品を発見し、応援できる場となっています。

店内の様子

店内に入ると、最初に目に入るのはカラフルでかわいいスナックコーナー!

店内に置いている製品はすべて、

  • 味や成分が斬新で面白いか
  • 人体に有害な成分がなく、環境に配慮しているか
  • パッケージが素敵か

という評価項目でキュレーションされているそう。

パッケージがキュレーション基準になっているだけあって、どの商品も可愛くてつい手に取りたくなる見た目をしています。

冷蔵商品コーナーも面白い商品がたくさん。

最上段にあるブラウニー、私の大のお気に入りです。

濃厚で甘さも程よく、とってもおいしいブラウニーで、素材や倫理的にも安心できるいい商品です。

値段がもう少しお手頃ならば…とは思いますが、Lexington Bakes というスモールブランドだそうで、Pop Up Grocer のおかげで知った素敵なブランドのひとつです。

https://lexingtonbakes.com

ちなみにこの日は、上から二段目の端にあるサーモンソーセージを初めて購入しました。

サーモンでソーセージってなんなの?怪しい…と思いつつ、フライパンで焼いてみました。

そしたらまさかの、こちらかなり美味しかったです!笑

魚肉の風味はもちろんありますが、肉屋で買うソーセージ並みのジューシーさと味!

肉屋さんのソーセージだと1本4〜5ドルしたりもするので、比較するとわりとお手頃な気がしてきます。

缶詰や麺、調味料などの棚も、パッケージが可愛く、誰かにギフトや手土産をあげる時にも使えます。

シリアルやパンケーキミックスなど、朝食になりそうなものも一通り品揃えがあります。

基本的に初めて見る商品がほとんどなので、ギャンブル要素もないとは言えませんが、

どれを選んでもわりとハズレないですし、お気に入りに運命的に出会えたりもします。

行くたびに発見がある面白いお店です。

食材だけでなく、ホームグッズや

ちょっとしたスキンケアコスメ、ペットフードも置いています。

この棚では、最上段のターキー・ジャーキーを今回買いました。

まあやっぱり、ターキーはターキーです。笑

ノンアルドリンクやミキサー、缶の冷たいスパークリングウォーターも売っています。

アメリカはフレーバー付きのスパークリングウォーターの種類がとても多く、私も新しいのを見つけるたび買ってしまいます。

店内の真ん中には、カフェカウンターもあります。

テイクアウトはもちろん、小さい机と椅子が少しだけ、店の端にあるのでイートインも可能です。

こちらのカフェでは、Oishii のイチゴを使った苺サンドイッチが売っています!

その横に置いてたチキンサンドも相当美味しそうでした。

次来る時はサンドイッチを買ってみたいと思います。

基本情報

Pop Up Grocer

まとめ

今まで知らなかった、素敵な理念や商品を持ったスモールブランドに出会えるスポット、Pop Up Grocer(ポップアップ・グローサー)。

新たな発見や出会いを求める時はもちろん、誰かに気の利いた粋な手土産やお土産を買う予定がある時にも訪れてみると、面白いかもしれません。

\ NYホテルの口コミ・予約はこちら /

\ NY現地ツアーの日本語予約はこちら /

\ ポケットWifiの予約はこちら /

アメリカ在住の方限定

Rakuten

会員登録無料で、WalmartやTarget、CVSを含む日常でもよく使うお店のほか、ホテルやレンタカー、チケット予約の際に経由してお買い物するだけで数%キャッシュバックがもらえる、アメリカ生活必需のサイト

※このブログ記事の内容は2023年11月執筆時のものです。最新情報は必ず公式ページにてご確認ください。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ 人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!